ディスプレイ・モニター

【iPadスタンド】在宅勤務・テレワーク・テレビ会議・通話に便利PDA-STN39BK

サンワサプライから在宅勤務・テレワーク時代に便利な、しっかりとしたiPadスタンドが発売されました。

ただ立て掛けるだけのものが多かったiPadスタンド系で、高さ調節などがガッチリできるので注目しています。

要約ポイント

【iPadスタンド】在宅勤務・テレワーク・テレビ会議・通話に便利PDA-STN39BK

  • サンワサプライのiPadスタンド「PDA-STN39B」が便利
  • iPadスタンド「PDA-STN39B」はタブレットだけではなくスマートフォンでも利用可能
  • 伸縮性のアームでPCモニターの脚のようガッチリしているため、在宅勤務時のウェブ会議やPCのない環境でモニターとして利用可能

PCモニターの足のようにガッチリとした作りになっており、落下で画面破損などはなさそうです。

外部:サンワサプライのiPadスタンド「PDA-STN39B」

要注目 最新AI情報・AI画像生成ジェネレーターまとめ

2023/4/16

Leonardo.ai(レオナルドAI)で画像生成・利用や商用無料ツール登録・使い方

Leonardo.ai(レオナルドAI)という画像生成AIが利用も登録も商用無料ということで、早速使ってみたいと思います。 ページの内容リンク登録方法Leonardo.ai(レオナルドAI)操作画面実際に使ってみた既存モデルのプロンプトを使ったほうがわかりやすいImage2Imageで遊ぶ 登録方法 登録に必要なものはメールアドレス、マイクロソフトやGoogleのアカウントがあるとカンタンに作成できます。登録だけでお金がかかることはありません。 登録画面は英語になっていますが、ブラウザ翻訳したらこんなかん …

ReadMore

no image

2023/4/16

AIによって影響を受けると言われる仕事と、比較的影響が少ないとされる仕事

AIによって影響を受けると言われる仕事と、比較的影響が少ないとされる仕事には、それぞれ特徴があります。 まず、危険な仕事とされるものには、知識やデータをもとにした分析や創作が主な業務となるものが多く含まれています。例えば、作家や数学者はそれぞれ文章の創作や数学的解析が主な仕事であり、AIがこれらの能力を持つことで、人間よりも効率的かつ正確に業務をこなすことができるため、仕事が奪われる可能性が高くなります。税理士や金融アナリストについても、データ分析や予測が主な業務であり、AIが高い精度でこれらを行うことが …

ReadMore

2023/4/13

ChatGPT(チャットジーピーティー)エラー「ChatGPT is at capacity right now」の原因と解決策

全世界的に話題のChatGPT(チャットジーピーティー)ですが、たまに高負荷のためかいろいろなエラーがでます。 今回はChatGPT(チャットジーピーティー)エラー「ChatGPT is at capacity right now」の原因と解決策についてまとめます。 エラー文言 ChatGPT is at capacity right now Get notified when we’re back Write a rap about the status of ChatGPT. Yeah, …

ReadMore

2023/4/12

ChatGPT(チャットジーピーティー)エラー「Your session has expired Please log in again to continue using the app.」の原因と解決策

今回はChatGPT(チャットジーピーティー)エラー「Your session has expired Please log in again to continue using the app.」の原因と解決策についてまとめます。 エラー文言 「Your session has expired Please log in again to continue using the app.」 このチャットGPT(ChatGPT)エラーの中身と日本語訳を確認し、原因と理由を把握してから解決策を考えていきましょ …

ReadMore

2023/4/12

AdobeのAI機能Firefly(ファイアフライ)使い方

AdobeのAI機能Firefly(ファイアフライ)が使えるようになっていたので実際に触ってみました。 日本語訳になっている状態だけどわりとわかりやすいですね。 「Adobe Firefly で想像力を解き放ちましょう」なんて煽っている用に思えちゃいいます。ということで触っていきますね。 ページの内容リンク要約ポイントAdobe Firefly(ファイアフライ)とは?テキスト入力で画像作成さらに編集が可能アスペクト比の選択コンテンツ タイプカメラアプリのようなスタイルまとめ他にもチャットGPTのエラー解決 …

ReadMore

iPadスタンド「PDA-STN39B」メリット

iPadスタンド「PDA-STN39B」メリットとしては、ガジェヒトとしては3つ注目しています。

姿勢がよく使えるPDA-STN39B

外で利用することの多かったiPadを通常のPCモニターの目線で使えるようになることです。

「PDA-STN39B」はアームがのびて、iPad、タブレットの視点を上げることができるようになります。

そのため、下に下がりがちだった目線を上げて、姿勢を良くし、肩こりなどの改善にも繋がります。

覗き込みがちだったノートPC・タブレットの視点

ノートPCのカメラやiPad、タブレットのカメラでウェブ会議をすると、どうしても前傾姿勢でウェブカメラを覗き込むことになりました。

そのため格式の高い会議などはとても相手にとって失礼にみえてしまうこともあります。

このiPadスタンド「PDA-STN39B」では、相手の視点通りに視点が届くのでしっかりと机上で向かい合ってオンライン会議をしているような映像になります。

サブディスプレイにPDA-STN39B

会社でデスクトップPCをメインに利用して、デュアルディスプレイ(2画面)だった人が、テレワーク、在宅勤務にシフトしたときに会社支給のノートPCをメインにすることになった人も多いでしょう。

会社では2画面でデスクトップ自宅では小さいノートPCに

これでは同じ作業でも効率が下がってしまうことも避けられません。

そこでこの「PDA-STN39B」でタブレットをPCモニターの横でノートPCにつなぐことでサブディスプレイにすることができます。

対応製品は限られますが、iPadでもWindowsPCのサブディスプレイにできますし、MACだった場合はApple製品同士簡単( MacとiPadをお互い同じApple IDでサインイン、お互い同じWi-Fiで接続)です。

サンワサプライのPDA-STN39B PR動画

PDA-STN39B デメリット

デメリットはiPadの特性として持ち運びしたくなるものですが、この「PDA-STN39B」はモバイル携行性が高いとは言えません。

モバイル用途に作られてない=在宅勤務で利用することを想定しているので、用途が違うためですね。

外出時に使いたい!というわけでなければ自宅でものすごい作業効率を挙げるのではないでしょうか。

まとめ

  • サンワサプライのiPadスタンド「PDA-STN39B」が便利
  • iPadスタンド「PDA-STN39B」はタブレットだけではなくスマートフォンでも利用可能
  • 伸縮性のアームでPCモニターの脚のようガッチリしているため、在宅勤務時のウェブ会議やPCのない環境でモニターとして利用可能

-ディスプレイ・モニター